Blog

料理の小ワザと食材の見極め方を紹介します

ちょっとしたプラスひと手間でご自宅の料理は美味しくなります

15歳から見習い調理師として働き、その後ミシュランを獲得した料理店でも勤務した後に現在は岐阜市で割烹料理店を開店しています。日本料理の知識から、ご家庭の食卓でも使える便利な料理の小ワザを少しだけ紹介します。一流と呼ばれる料理の技術は、長い修行や多くの経験が必要になります。料理に必要な食材の確保も難しいです。しかし、たくさんの食材の調達や厨房での実務経験がなくても、ちょっとした小ワザを使うことで毎日の食事が美味しくなる工夫ができるものです。

  • DSC_0922

    焼津の金目鯛がおいしいの話

    2021/04/30
    おっきい金目鯛が入荷しました‼️脂の乗りもよいです‼️大体1㌔アップが出回るんですが、今回は、2,5㌔焼いても煮ても、しゃぶしゃぶでも旨いっす。今は、たけのこと煮付けにしてお出ししております‼️焼...
  • DSC_0923

    長崎県対馬ののどぐろは旨いの話

    2021/04/28
    今のうちになくてはならない食材。『のどぐろ、紅瞳』長崎ののどぐろはほんとに旨い❗️脂が、しっかり乗ってて身が厚く、腹も厚い。(鮪で言うトロの部分ですね)うちのオススメ、自慢の『のどぐろの燻し...
  • DSC_0929

    北海道美幌のアスパラは最強の話。

    2021/04/27
    北海道美幌より、極上のアスパラが入荷しました‼️北海道のアスパラの凄いところは、なんといっても、皮まで食べれちゃうところ!アスパラは皮に最もアスパラの味があります。が、しかし皮は繊維質がキ...
  • IMG_20210424_082114_102

    岐阜県独自の非常事態宣言に伴い、営業時間等...

    2021/04/24
    【岐阜県独自の非常事態宣言】 今後の営業について 期間:4月26日~5月11日 営業時間:11:30~20:00 お酒の提供:11:30~19:00 入店ラスト:17:30 (退店、お酒の提供ご了承の上18:00入...
  • IMG_20210423_111138

    のどぐろ燻し焼き‼️

    2021/04/23
    7月からいろいろな食材を炭火焼きしてきましたが、今のうちにこの食材は、もう代えののきかない商品となった。『のどぐろ燻し焼き』のどぐろ本来持ってる脂、滴り立ち上る薫りの良い燻し、その燻しを全...
  • DSC_0915

    焼の羽矢志 本日生本まぐろの入荷‼️

    2021/04/16
    本日本まぐろが入荷です。 今の時期は、銚子、勝沼辺りの漁が盛んになります。 春マグロ、夏マグロは、冬場と違い、脂のノリは薄いですが、さっぱりとした脂が特徴です‼️ 北部市場のアイメイ...
  • DSC_0884

    岐阜市で日本料理を提供している焼の羽矢志です

    2021/04/14
    春になり桜も散りはじめ青葉が芽吹きはじめ、初夏を迎えはじめる季節となりました。焼の羽矢志では、九州より美味しいお魚たちを直送してもらっております。【五島列島】フエフキダイ、ヒラスズキ、ウ...
  • 和食28_800px

    ホームページを開設しました!

    2021/04/14
    焼の羽矢志では、ホームページを開設しました。今の季節に旬を迎える食材を贅沢に使用した割烹料理を岐阜市でご提供しています!料理人の厳選した食材は味だけではなく、盛り付けの美しさも楽しみの一...

NEW

  • query_builder 2021/09/13
  • 焼の羽矢志 からの特別企画!

    query_builder 2021/07/28
  • 鮎を焼いてます!

    query_builder 2021/06/18
  • 焼の羽矢志 本日室戸生本まぐろの入荷‼️

    query_builder 2021/06/02
  • 長崎、対馬のノドグロが安定して入荷!

    query_builder 2021/05/26

CATEGORY

ARCHIVE

料理一筋の人生を歩んできた時間の中で得た日本料理の知識を、お客様のご家庭の食卓でも使えるように紹介します。プロはなかなか入手できない食材を使用して料理を作ることがあります。食材の入荷は食べ頃や旬を見極める目を持っていること以外に、たくさんの手間や人脈も必要になります。また、お客様に料理をお出しするまでには多くの手間と時間をかけており、その過程をお客様のご自宅で行うのは無理があります。しかし、簡単に手に入る食材を使用し、ちょっとした工夫をするだけで格段に料理の味に違いがでてくるものです。

また、つい忘れてしまう旬の食べ物の紹介やその食べ方の紹介もいたします。地域ごとに異なる旬を持っている食材の豆知識や食べ頃の見極め方など、日常で料理をしない方でも知っているだけで食生活が楽しくなる情報を発信していきます。